ウエルネスサービスでは一緒に働いていくスタッフを募集しています
代表からのメッセージ
幸せな仲間たちがお客様の幸せをつくる

介護は「人を幸せにする仕事」ですから、そのためにはまず「自分たちが幸せ」でなければなりません。自分が幸せじゃないのに、人を幸せにすることはできないのです。
また、長く勤められる職場に必要なのは、賃金・休日・人間関係・コミュニケーションの4つだと考えています。当社ではこの4つの課題を解決し、働く仲間の皆様がいきいきと、幸せに働ける職場づくりに力を注いできました。賃金はやればやるほど稼げる仕組みです。また休みはスタッフ同士が話しあって自主的に出勤日を決めてもらっています。インセンティブもあります。人間関係では、毎日チームを組み替えることで解決。パートナーが変わることで自然にコミュニケーション力もついてきます。さらに仕事を通じてスキルアップを図ることもできます。これらの一連をシステム化して、常によりよい職場環境になるよう努力しています。
当社が創業以来、右肩上がりで業績向上しているのは、スタッフの力とお風呂の力。お客様にこんなに喜んでもらえているというのが励みとなり、「もっとお客様に寄り添ったサービスをしよう!!」と成長していける、これが大きいのです。仕事を通じてテクニカルスキルだけでなく、ヒューマンスキル=人間力が上がります。しかも収入も働く幸せ感も上がる。そんな職場で一緒に働いてみませんか?
応募を考えている方へメッセージ
看護師などの職種以外は、特別なスキル・経験がなくても立派に働ける職場です。入社後は先輩についてOJT形式で学んでいき、数か月たてば一人前となります。訪問入浴はチームで行う仕事ですので先輩がカバーできるし、やる気さえ持ちつづけていただければ、こちらも長い目でみる方針です。
お子様の世話や親御様の介護など、家庭の問題もワークライフバランスのなかで解決できるよう、入社時と入社後1年のさいに個人面談にて相談に乗っています。「もう少し休みを取りたい」人と、「もっと働いて稼ぎたい」人など個人の希望はさまざまですが、当社ではスタッフを多めにして自由に休みが取れるようにしています。また長く勤めるためには、楽しく働けることが大事。同時に働きながらスキルを伸ばし、資格を取得してもらえれば当社の強みにもなりますので、その方面もしっかりとサポートいたします。
地域密着で長く関われる訪問入浴介護のお仕事。
経験・スキル以上に気持ちや想いを大切にしています。

ウエルネスサービスが運営する「訪問入浴介護サービス」は寝たきりの高齢者や障がい者などのご自宅へ巡回訪問し、入浴を楽しんで頂くサービスです。
利用者様、ご家族の喜びの声と笑顔を直接頂けるお仕事です。
ウエルネスサービスの職場環境の特長
事業所を展開して、24年。
ウェルネスサービスでは長く働ける安心感も共有していくために以下のような考えで、職場づくりを行っています。
コミュニケーションを大事に
訪問前と訪問後のミーティングを必ず行いスタッフ同士の意見交換もしやすくなっています。
成長を感じられる環境
ウェルネスサービスでは、成長した部分や、資格などの取得がきちんと評価されやすい職場です。
実際の職場環境について興味をお持ちになった方はぜひ、「スタッフの一日」をご覧ください。